
ドラマ「木更津キャッツアイ」・「木更津キャッツアイ 日本シリーズ」上映時にも木更津キャッツアイプロジェクトは、発足しました。 その時の企画などを振り返ってみたいと思います。
-
【平成14年】
- 6月 4日(火)
- 木更津商工会議所HPでキャッツ撮影場所を公開・PR
- 6月11日(火)
- 一般ファンから商品化についての投稿メールの始まり
- 6月14日(金)
- 房総ファミリア新聞で商品開発説明会の開催PR
- 6月20日(木)
- 木更津キャッツアイ商品化説明会
対象:全事業者向け商品開発説明会 - 7月12日(金)
- 商品化会議:CDサントラ版、トレーナー、パーカー、携帯ストラップ
8月 7日(水)
- 商品化会議:CDサントラ版、トレーナー、パーカー、携帯ストラップ
- 8月14日(水)
- キャッツアイ続編製作祈願運動 〜Bussan Will Never Die〜
『やっさいもっさいにスローガンTシャツを着て踊ろう』40名参加 9月11日(水)
- 木更津キャッツアイプロジェクトを『まちづくりイメージ事業委員会』の
分科会として位置付け、承認得る - 11月30日(土)
- イベント:ライトアップ木更津 〜クリスマスツリー点灯式〜
おじー狸像設置:除幕式
木更津Questゲームに全国から64名参加

-
【平成15年】
- 4月15日(火)
- キャッツ会議:キャッツ缶ビール、カクテルラリーの件
- 共通カクテルは2種類:CherryBoy、ちょっとビターな唇泥棒
(ChicSmoke、うすけぼー、Da.Hui、Question、BarTakiが参加) - 5月 9日(金)
- キャッツ会議:14時〜 木更津キャッツアイ宿泊パック会議・説明会
(木更津ベイプラザホテル観月、ホテルロイヤルヒルズ八宝苑、富士屋ホテル、
ホテル銀河、割烹旅館いづみ、八幡屋旅館が参加) 5月15日(木)
- 木更津キャッツアイ商品化会議:説明会14時〜
- 6月 2日(月)
- 木更津キャッツアイ映画撮影開始〜7月15日(火)
- 6月 5日(木)
- キャッツ会議:夏場のイベントおよび映画エキストラについて
映画一般エキストラ動員作業始まる(延べ2,000人〜) - 6月 9日(月)
- 木更津キャッツアイ宿泊パック・カクテルラリー開始
- 6月19日(木)
- キャッツ会議:映画のエキストラについて
- 6月23日(月)
- 映画『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』製作発表:龍宮城
スパ三日月ホテル
アスミック・エース エンタテインメント株式会社 - 6月28日(土)
- キャッツ会議:バーバータ
ブチ保存について
- 7月 7日(月)
- 『バーバータブチ』の保存要望
会議所会頭・まちづくり委員長の両名でTBSに対し要望書を提出 - 7月15日(火)
- キャッツ会議:バーバータブチ保存計画について
- 7月17日(木)
- みまち商店街振興組合員と意見交換
木更津TMO構想について
キャッツアイプロジェクトの位置付けと事業概況経過について
バーバータブチ保存計画について
夏場のイベントについて - 7月18日(金)
- 木更津TMO正副事業委員長
会議で経過説明 - 7月23日(水)
映画撮影反省会
- 8月 4日(月)
- 読売新聞社全国版取材(越後・事務局対応)
- 8月14日(木)
- 『やっさいもっさいにスローガンTシャツを着て踊ろう』〜
Welcomeback〜
120名参加、アニ(塚本高史)飛び入り参加 9月12日(金)
- キャッツ会議:バーバータブチ保存、映画公開時のイベントについて
- 9月13日(土)
- 週間大衆(EX大衆10月創刊30万部・対象20歳台半〜30歳台半)取材
- 9月14日(日)
- アニ(塚本高史)ファン撮影現場ツアー
- 9月22日(月)
- みまち商店街振興組合員と意見交換A…バーバータブチ保存募金の件
- 9月22日(月)
- るるぶじゃぱん取材 12月号 25万部特集「キャッツロケ地を訪ねる」
- 10月 4日(土)
- 『バーバータブチ』開店
- 10月17日(金)
- キャッツ会議:アスミック+JR東日本企画のイベントの地元受け入れについて
- 11月 1日(土)
- 『木更津キャッツアイ 日本シリーズ』上映開始
- 11月25日(火)
- 朝日新聞社取材 キャッツアイと市街地活性化について
- 12月 9日(火)
- キャッツ会議:興行収入8億円突破(目標6億円)木更津富士館・東映入場者10,000人突破

-
【平成16年】
- 1月15日(木)
- キャッツ会議:興行収入14億円突破(目標6億円)100万人、木更津富士館・東映入場者14,000人突破
- 1月28日(水)
- 木更津キャッツアイ『千葉県イメージアップ大賞』授賞式: 毎日新聞 杉井会頭、越後委員長代行出席
- 2月19日(木)
- みまち商店街振興組合員と意見交換